にほんブログ村 2018年03月 - 浜松市バイク屋のお仕事
fc2ブログ

春の爆煙まつり?

バイク
03 /30 2018
03300001.jpg
NSR250R(MC18)春の爆煙祭りです。笑!\(^o^)/
販売車両の定期的エンジン始動確認です。(*^_^*)

MC18の始動性の悪さは有名でして、
始動方法については諸説あります。((((;゚Д゚)))))))
しかし、どれもこれも絶対的ではないです。プンヾ(`・3・´)ノプン
確実なのは、毎日エンジンを始動させる事。ォ━━(#゚Д゚#)━━!!
これに尽きます! 笑。♪───O(≧∇≦)O────♪

スポンサーサイト



出張ーっ!

未分類
03 /28 2018
0328001.jpg
東京へ出張して来ました。(*゚Q゚*)
バイクの修理ではありません。(#^.^#)
新たな部品メーカーさんを求めて、
行って来ました。ォ━━(#゚Д゚#)━━!!
近々、新パーツをリリース出来る様、
打合せに行ってきました。( ̄^ ̄)ゞ
えっ! 何の部品かって、まだ秘密でーす。♪───O(≧∇≦)O────♪

カウル修理完了 !

バイク
03 /25 2018
03250001.jpg
今日は天気も良く、桜のたよりも聞かれます。
みんな何処かに走りに行ったんでしょうねぇ。

NSR250R(MC16)です。
ロアーカウルの割れ修理完了しました。
早く売れないかなぁー! 笑

やってしまった・・・!

バイク
03 /23 2018
03230001.jpg
NSR250R(MC16)です。o(^▽^)o
やってしまった!エンジン始動しようと、
倉庫から出す時にロアーカウルの底を
当ててしまいました。(T_T)
あるある項目なので注意はしてたんですが・・。((((;゚Д゚)))))))

Lロアーカウル下部取付け部、割れました。キャ──ヽ(o´・ω・`o)ノ──!!!
現在プラリペアで修整中です。涙!ォ━━(#゚Д゚#)━━!!
格安にするので、どなたか買ってーっ! ♪───O(≧∇≦)O────♪
27万円→20万円税込みです。( ̄^ ̄)ゞ

テーブルセット !

未分類
03 /22 2018
03220001.jpg
遠方よりお越しのお客さんが多いので、
折りたたみ式のイスとテーブルを買いました。(#^.^#)
せっかく遠くから来て頂いたのに、立ち話では
申し訳ないですからね。o(^▽^)o
もちろん整備、修理中は折り畳んで隅っこに! ((((;゚Д゚)))))))

これでバイクの説法をコンコンと聞いて頂きましょう。笑!♪───O(≧∇≦)O────♪

販売パーツ袋詰め !

バイク
03 /21 2018
03210001.jpg
MVX250Fの部品入荷です。
スロットルケーブルCOMP新品リプロパーツです。
袋詰め作業をしてます。店のステッカーも入れます。
本当は今日、店休業日なんだけどなぁー。笑!

JKの自転車来店 !

未分類
03 /19 2018
03190001.jpg
JKの自転車パンク修理で来店。\(^o^)/
パンクと言う事でしたが、タイヤの
トレッドパターンがひび割れ、剥離を
しています。((((;゚Д゚)))))))
タイヤ交換レベルですので、交換しまーす。( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww
バイクでこんなタイヤ来たら、びっくりします。笑!♪───O(≧∇≦)O────♪

修理車配達 !

バイク
03 /18 2018
03180001.jpg
ヤマハVOX修理完了しました。o(^▽^)o
症状はエンジンが止まり易いでした。(*゚Q゚*)

原因はA/Cフィルターの目詰まりです。ヽ(*>□<*)ノキャ━━ァ♪
ガスが濃くなってカブリエンストしてました。(T_T)
プラグも真っ黒、双方交換して絶好調です。♪───O(≧∇≦)O────♪

夕方、オーナーの元へ配達して来ました。( ̄^ ̄)ゞ

スクーター修理 !

バイク
03 /17 2018
03170001.jpg
FBページが突然機能しなくなった。(*`へ´*)
インターネットエクスプローラから
グーグルクロームに変更して回復。o(^▽^)o
もーうっ、グレそうになりました。笑! ぅ(@゚Д゚)@。Д。)わぁぁぁ~~~~ッ!!!!!!

スクーターの修理2台、入庫中です。(#^.^#)
スズキ・レッツ5オイルとプラグの交換。(^-^)/
ヤマハ・VOXACフィルターとプラグの交換。(^-^)/
普通にバイク屋家業をしとりまーす。( ̄^ ̄)ゞ

新商品リリース !

バイク
03 /15 2018
03150002.jpg
今日はとても暖かく、庭で土筆を発見。(*^_^*)
春だなーぁ!と、言う事で新商品UPしました。\(^o^)/

MVX250Fサイドカバーマークのカラーバージョン。((((;゚Д゚)))))))
オーナー様の"こんなのできるかなぁーっ" から、
実現した商品です。ォ━━(#゚Д゚#)━━!!

HP→部品→MVXで価格確認願います。(#^.^#)
ご注文もお待ちしてまーす。(^-^)/

元のマークを剥がすのは、大変苦労します。ヽ(`ω´*)ノ彡☆
マーク表面の汚れ、油分を取り除き、
マークの上に重ね貼りがお勧めです。( ̄^ ̄)ゞ

2tproject

静岡県浜松市でバイク屋をしてます。
中古車販売、修理、リビルトパーツ、
リプロパーツの販売もしています。