にほんブログ村 2018年07月 - 浜松市バイク屋のお仕事
fc2ブログ

新品部品の組込み !

バイク
07 /31 2018
op.jpg
MVX250Fオイルチューブ新品にしました。( ̄^ ̄)ゞ
流れるオイルもクッキリ見えます。笑! \(^o^)/

新品ピストンに交換の為、小組しています。o(^▽^)o
シリンダーは焼付け塗装後の冷却中です。(#^.^#)
暑さに負けずに作業しております。笑! ♪───O(≧∇≦)O────♪

スポンサーサイト



組立は順調 ! 店のHPがあぁぁぁぁ!

バイク
07 /30 2018
クランクケース
MVX250Fエンジン下回り組立中です。(^-^)/
明日はオイルポンプの取付けからです。o(^▽^)o

ホームページがトラブルで更新不能。ぅ(@゚Д゚)@。Д。)わぁぁぁ~~~~ッ!!!!!!
サイトの再構築からだと。涙! ォ━━(#゚Д゚#)━━!!
8月度のカレンダー等、遅れます。(T_T)
宜しくお願いします。|д゚)チラッ

エンジンカバー類の塗装剥離 !

バイク
07 /29 2018
カバー
MVX250Fエンジンカバー類です。(^-^)/
古い塗装剥離して脱脂中です。(#^.^#)
明日は塗装をしまーす。o(^▽^)o

台風の被害も無く、晴れてます。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

MVX250Fケース組立 !

バイク
07 /27 2018
180727.jpg
MVX250Fケース組みました。( ̄^ ̄)ゞ
液体ガスケットアッパーケースへ。(#^.^#)
規定トルク中央値で締めます。\(^o^)/

キックリターンSPGは折れてませんが、
当社の新品を希望されましたので、
交換しました。o(^▽^)o

明日は今月最後のお休みです。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
しっかり休養しまーす。笑! ♪───O(≧∇≦)O────♪

クランクベアリング、大成功 !

バイク
07 /26 2018
MVXクランク
MVX250Fクランクシャフトです。
クランク軸磨耗によりベアリング
抜けてました。
ベアリング内輪内側に20μのメッキ
して圧入しました。
ベアリングをヒート加熱して、クランク・
シャフトインストーラーにて組込みです。
クランクASSY状態で軸振れを測定しました。
ACG部で20μ、中央部2ヶ所で40μ。
合格です。やりましたぁー。笑!

ベアリングメッキ肉盛りは、軸部の磨耗
状態を見て行ったものです。
全てがこの方法で生けるとは限りません。
明日はケース組まーす。

シリンダーの傷が見たいと言う人が多かったので・・・ !

バイク
07 /23 2018
no3cly.jpg
MVX250F#3シリンダーです。(°_°)
昨日の投稿記事で、シリンダー
傷が見たいと言うFB仲間のリクエストで、
シリンダーの内壁をお見せします。キャ━━━d(○`□´○)b━━━!!
EX側の深い縦傷と錆による喰食穴です。((((;゚Д゚)))))))
この状態で浜松までツーリングしながら
おいでーっ! 何てとんでも無い事言ってましたね。|д゚)チラッ
運送屋さんに頼んで正解でした。笑! (#^.^#)♪───O(≧∇≦)O────♪

シリンダーに傷が・・・!

バイク
07 /22 2018
mvxcly.jpg
MVX250Fシリンダーです。(^-^)/
右側#3に縦傷発見! キャ━(´ェ`)━!!!
焼付き痕にペーパー修整してあります。ォ━━(#゚Д゚#)━━!!
傷が深いのでシリンダー交換します。(#^.^#)
Pリングは全滅。磨耗限界過ぎてました。(T_T)
新品と交換です。o(^▽^)o

マスキングに一番手の掛かるシリンダーです。(*^_^*)
全部で3個! 頑張ります。笑! ♪───O(≧∇≦)O────♪

ピストンが・・・ !

バイク
07 /20 2018
MVXNo3.jpg
MVX250Fの#3ピストンです。(^-^)/
ピストン外径が使用限度値です。(*゚Q゚*)
昨日のクランクといい、不具合が
連ちゃんで見つかってしまいました。(T_T)
オーナーさーん! 新品入れても良いですかぁ。キャ━(´ェ`)━!!!
計測している計測者も辛いです。(;_;)
何故か続くなぁ。滝にでも打たれて来ようかな。笑 ! ♪───O(≧∇≦)O────♪

クランクシャフトが・・・!

バイク
07 /19 2018
MVXBRG.jpg
MVX250FエンジンOH状況です。(^-^)/
大変です。クランク軸痩せによる
ベアリング抜けです。キャ━━━d(○`□´○)b━━━!!
オイルで張り付いてたので、
発見が遅れてしまいました。((((;゚Д゚)))))))
重症です。どうすべーぇ! (°_°)
金額が安く済む方法で、ベアリング
内輪内側にメッキします。(#^.^#)
メッキ屋さん、宜しくお願いしまーす。( ̄^ ̄)ゞ

と、言う事でオーナーさん、予定より
ちょっと時間掛かります。
宜しくお願いしますねぇー! w( ̄o ̄)w

メインシャフト分解、洗浄、測定しました。(*^_^*)
こちらは異常なぁーしっ! 笑 ! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ビラーゴ250修理車 !

バイク
07 /18 2018
ビラーゴ250
ヤマハ・ビラーゴ250修理車です。(^-^)/
スロットルWアクセレーション側切れです。(*゚Q゚*)
自前の動力で軽トラの荷台に上れないので、
徒歩にて引取りに行きました。ォ━━(#゚Д゚#)━━!!
アイドリングを3000rpmぐらいに上げて、
運転して帰って来ました。笑! キャ━━━d(○`□´○)b━━━!!

MVX250F昨日メッキに出していたのが、
完成し引取りに行きました。o(^▽^)o
この色艶、質感はメッキじゃないとねぇ。(#^.^#)
新品部品の様です。(褒め過ぎじゃっ!) 笑! ♪───O(≧∇≦)O────♪

2tproject

静岡県浜松市でバイク屋をしてます。
中古車販売、修理、リビルトパーツ、
リプロパーツの販売もしています。