にほんブログ村 2018年12月 - 浜松市バイク屋のお仕事
fc2ブログ

今年の整備作業はここまで !

バイク
12 /28 2018
mvx1.jpg


今年一年間、ありがとうございました。
遠方から、近くの方まで多くの出会いと、
整備依頼、部品注文を頂きました。
明日は整備場の掃除をします。
30日は販売部品等の棚卸しです。
31日~1月6日までお休みを頂きます。
宜しくお願い致します。

現在整備中のNS250Fの状況ですが、
点火の火花が弱く、原因究明中です。
来年、心新たに作業を進めます。

来年も2T PROJECTを宜しくお願い致します。
皆様、良いお年をお迎えください。
スポンサーサイト



フロントフォーク組立 !

バイク
12 /26 2018
20181226.jpg

NS250Fの整備作業です。(^-^)/
メッキ上がりのインナーチューブ
組立て、車体へ取り付けました。( ̄^ ̄)ゞ

バッテリーを取り付けて電装系の確認しました。(#^.^#)
全て正常に作動する様になりました。o(^▽^)o

明日にはエンジン始動して、オイルポンプ
エア抜き運転します。\(^o^)/
やっと終わりが見えてきました。笑! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


メインキースイッチのOH !

バイク
12 /25 2018
20181225a.jpg

NS250Fの整備作業です。
メーターパネルの修復しました。( ̄^ ̄)ゞ
メーター類にクッション材取り付けました。(^-^)/
念の為、メーター照明バルブ点検しました。(#^.^#)
タコメーターの照明バルブが一個切れてました。(T_T)
発見して良かったぁ! ( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww

オイル警告灯が点灯しなかったので、インジケーター
バルブ切れが懸念されてました。(*゚Q゚*)
点検したらバルブ切れでした。キャ━(´ェ`)━!!!

メインスイッチの接触不良の為、OHしました。o(^▽^)o
洗浄してグリスアップしました。\(^o^)/

フォークパイプが届きました。明日、組立まーす! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


メーターパネル !

バイク
12 /24 2018
20181224a.jpg

NS250Fの整備中です。(^-^)/
年末の宅配便も混んでいるようで、フォーク
・パイプは届きませんでした。(*゚Q゚*)
NS250Fメーター類はマウント材が硬化すると、
メーターパネルメーターカバーの間が開いて、
メーター自体が見える様になります。キャ━(´ェ`)━!!!
マウント材を交換して見栄え良くします。ォ━━(#゚Д゚#)━━!!

又、エアクリーナーケース内のスポンジが
入っていないので、形を合わせてスポンジを
入れました。(#^.^#)
普通でもPリングの摩耗が多いので、これは
必ずいれときましょう。笑! ♪───O(≧∇≦)O────♪

キャブレターの整備 !

バイク
12 /23 2018
20181223b.jpg

NS250Fの整備作業です。
キャブレターの点検しました。(^-^)/
チョークレバー固着、連結リンクスプリング無し、
内部腐敗ガソリンでベトベトです。ォ━━(#゚Д゚#)━━!!
内部洗浄し、フロート高さ調整、エアスクリュー調整、
目視同調、エアーベントチューブドレーンチューブ
新品に交換しました。\(^o^)/

現在、破損したバックステップが付いてます。(T_T)
今日オーナーさんより、ノーマルのステップ届きました。o(^▽^)o
ありがとうございます。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

明日にはフロントフォークインナーチューブ
届く予定です。(#^.^#)


エンジン搭載 !

バイク
12 /22 2018
20181222.jpg

NS250Fの整備作業です。(^-^)/
エンジン載りました。o(^▽^)o
間もなくフォークパイプも届きます。\(^o^)/

メーターパネル周りとメインスイッチ
修理を残してます。(T_T)
年内完了は難しそうです。ぅ(@゚Д゚)@。Д。)わぁぁぁ~~~~ッ!!!!!!

フロント側組立 !

バイク
12 /20 2018
20181220a.jpg

NS250Fエンジンです。(^-^)/
フロント側の組み立てが終わりました。( ̄^ ̄)ゞ
キャブインシュレータ前後共に86TYPEです。(#^.^#)

今日は外回りの仕事があったのでここまで。|д゚)チラッ
明日ATAC周りを組立たらエンジン完成です。♪───O(≧∇≦)O────♪


リヤシリンダー組立 !

バイク
12 /19 2018
20181219b.jpg

NS250Fエンジンです。(^-^)/
ドナー・エンジンよりピストン、シリンダー
取出し寸法測定してます。(#^.^#)
ピストンリングは摩耗してます。(T_T)
新品を組み込みました。( ̄^ ̄)ゞ
リヤ側の組立が終了しました。\(^o^)/

キャブインシュレータは86仕様の新品を
組み込みました。(*^_^*)
もう焼付とはおさらばです。笑! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


エンジン腰下組立中 !

バイク
12 /18 2018
20181218.jpg

NS250Fエンジン組立中です。(^-^)/
ケース組み合わせました。( ̄^ ̄)ゞ
ウォーターポンプ、オイルポンプを取付、
Rカバー内を組立ました。o(^▽^)o
部品の測定しながらの作業で、時間掛かります。♪───O(≧∇≦)O────♪


クランクベアリング !

バイク
12 /17 2018
20181217b.jpg

NS250Fの修理状況です。(^-^)/
メッキに出していたベアリングが出来て来ました。o(^▽^)o
前回よりも良い感じです。メッキ屋さんにありがとうございます。\(^o^)/

ライトスイッチ破損個所のスイッチ交換出来ました。(*^_^*)
今日は婆さんを病院へ連れて行くので、少な目の整備作業です。♪───O(≧∇≦)O────♪

2tproject

静岡県浜松市でバイク屋をしてます。
中古車販売、修理、リビルトパーツ、
リプロパーツの販売もしています。