にほんブログ村 2019年02月 - 浜松市バイク屋のお仕事
fc2ブログ

スズキ・グースの整備!

バイク
02 /28 2019
20190228.jpg

グースの整備に入りました。( ̄^ ̄)ゞ
ハンドル周りの修理項目から進めます。(#^.^#)
先ずは不要な増設、分岐してあるハーネスより
要らない線を外していきます。((((;゚Д゚)))))))
ホーンの線を辿っていくと、切れたまま。ォ━━(#゚Д゚#)━━!!
ホーンは付いてない様です。笑! (^∇^)

今日で2月は終わりです。今月は28日までだった。(*゚Q゚*)
締めで事務仕事がぁー。苦! ♪───O(≧∇≦)O────♪


スポンサーサイト



セルモーター交換 !

バイク
02 /27 2019
20190227.jpg

2ストDioの整備中です。(^-^)/
セルモーター交換しました。( ̄^ ̄)ゞ
エンジン取付けて外装周り取り付けてます。o(^▽^)o
間もなく完成しまーす。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


整備性が凄く悪い !

バイク
02 /26 2019
20190226.jpg

2ストDioの整備中です。(^-^)/
セルモーターが故障してます。交換します。(*゚Q゚*)
しかし、取付ボルトを外したいけど工具を
入れる隙間がありません。(T_T)
セルモーターの上にエンジンハンガー・リンクがあり、
工具が届きません。プンヾ(`・3・´)ノプン
サービスマニュアルで調べた所、セルモーター交換は
エンジンを取外して行うらしい。キャ──ヽ(o´・ω・`o)ノ──!!!
整備性が凄く悪く、効率も悪いです。プンヾ(`・3・´)ノプン

この2ストDioセルモーター交換はエンジン
外さないと修理出来ないからと言われて、
買い替えを勧められたスクーターでしょうね。|д゚)チラッ
セルモーター以外、悪い箇所はりません。(#^.^#)
キック一発で始動しますよ。o(^▽^)o
セルモーター交換して再販だぁーっ! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


スクーターが2台 !

バイク
02 /25 2019
20190225.jpg

スクーターの整備中です。(^-^)/
Dio屋状態、しかも2ストのやつです。笑。(^∇^)
ZXキックが降りたまま戻らないを修理。キャ━(´ェ`)━!!!

もう一台は販売用中古車を整備中です。( ̄^ ̄)ゞ
前周りが済んで、部品待ちです。(#^.^#)

段々と暖かくなってきました。o(^▽^)o
試運転走行で花見にでも行こうかなーっ! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



NS250F岐阜県へ !

バイク
02 /23 2019
20190223f.jpg

NS250Fが岐阜県オーナーの元へ嫁入りです。\(^o^)/
レッドラインさんよろしくお願いします。( ̄^ ̄)ゞ

販売用のレッツ4が完成しました。o(^▽^)o
早く売れる事を祈ります。笑。♪───O(≧∇≦)O────♪

ホーネット250修理完了 !

バイク
02 /22 2019
20190222.jpg

ホーネット250修理完了です。\(^o^)/
本日、塗装済のタンク、フェンダー等が
納入しました。(*^_^*)
外してあった小物部品を取り付けて
ワックスがけしました。o(^▽^)o

元はブルーメタリックでしたから、何だか
悪っぽくなった様に見えます。笑。ォ━━(#゚Д゚#)━━!!


虫は居なかったが不具合発見 !

バイク
02 /21 2019
20190221.jpg

販売用レッツ4の整備中です。(^-^)/
フロントタイヤ側面にひび割れを発見。キャ━(´ェ`)━!!!
更にホイール・ベアリングの固着発見。ォ━━(#゚Д゚#)━━!!
タイヤ、ベアリングなど部品待ちです。(#^.^#)

板金塗装に出していたホーネット250
部品ですが、明日、こちら方面に用事で
来られる際、持って来て下さるそうです。\(^o^)/
ありがとうございます。助かります。( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww

と、言う事でグースを一旦倉庫に入れ、
ホーネットを代りに入れます。♪───O(≧∇≦)O────♪


レッツ4整備中 !

バイク
02 /20 2019
20190220.jpg

レッツ4の整備中です。(^-^)/
後ろ周りは終了です。エアークリーナーエレメント
の部品入荷待ちです。(#^.^#)
明日はフロント周りを整備しまーす。\(^o^)/

ホーネットの塗装部品が完成しました。(((o(*゚▽゚*)o)))
早くレッツ4を完成させて、ホーネットと入れ替えです。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


あれっ! ありゃ! 蟻ーっ!

バイク
02 /19 2019
20190219.jpg

レッツ4不動車の整備中です。(^-^)/
スロットルが戻りません。(T_T)
ワイヤーでも切れているかと思いきや、
スロットルボディーバタフライが固着してます。キャ━(´ェ`)━!!!
スロットルボディーを取外し、スロットルセンサー
外しました。ギャーァ! ぅ(@゚Д゚)@。Д。)わぁぁぁ~~~~ッ!!!!!!
センサー取付穴の中に蟻が沢山います。キモイ! ォ━━(#゚Д゚#)━━!!

蟻には蟻酸と言った金属腐食液があります。(#^.^#)
可動部に錆が発生しスロットルバルブが固着してます。|д゚)チラッ
フマキラーで蟻を抹殺し、エアーで除去しました。コラッ(`・o・´)۶ ☆(;>pq<)イ
その後、CRC潤滑スプレーして可動部が動く様になりました。( ̄^ ̄)ゞ

エンジンも調子よく動き出しました。笑♪───O(≧∇≦)O────♪


中古車を仕入れに !

バイク
02 /18 2019
20190218.jpg

間もなく進学、就職の季節が参ります。(^-^)/
フレッシュマン達の通勤のお供に原付
スクーターの需要が高まります。o(^▽^)o
現在当店の中古車は在庫0です。キャ━(´ェ`)━!!!
そこで2台ほど仕入れて来ました。ォ━━(#゚Д゚#)━━!!
勿論、これから整備して磨きます。笑(#^.^#)

愛知県よりグース250/350が整備入庫。(*^_^*)
7項目ほど依頼項目があります。((((;゚Д゚)))))))
かなり素人改造があります。(#^ω^)ビキビキ
現状を確認して修理に着手します。♪───O(≧∇≦)O────♪


2tproject

静岡県浜松市でバイク屋をしてます。
中古車販売、修理、リビルトパーツ、
リプロパーツの販売もしています。