にほんブログ村 2019年04月 - 浜松市バイク屋のお仕事
fc2ブログ

平成最後のお仕事 !

バイク
04 /30 2019
20190430.jpg

平成最後の整備作業です。(^-^)/
MVX250Fエンジンを下しました。(*^_^*)
この時気が付いたのですが、レギュレーター
上下逆さまに付いてました。キャ━(´ェ`)━!!!
これではエンジンからのACGコード
コネクティング出来ません。涙。(T_T)
正しく付け直しました。(#^.^#)

明日は令和初日です。愛知県よりNSR250R(MC21)
引取りに来られます。\(^o^)/
又、2日から5日までお店はお休みを頂きます。(*^_^*)
地元の浜松まつりに参加しまーす。( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww
何卒宜しくお願い致します。♪───O(≧∇≦)O────♪


スポンサーサイト



レーシング?チャンバー !

バイク
04 /29 2019
20190429.jpg

MVX250Fレーシング?チャンバーです。(^-^)/
排気漏れがするらしくEXガスケット
2枚入れてありました。(*゚Q゚*)
その為取付フランジナットが半分しか締まりません。(*`へ´*)
調べて見ましたら、EXガスケットの厚さが
純正部品の厚さより薄い事が分かりました。(^∇^)
又、チャンバー取付が非常に困難です。(T_T)
これはバックステップと併用して使用し、
純正ステップを取り外した穴を利用して
取付ける仕様のようです。(#^.^#)
Mスタンドは取り外して付ける様ですが、
メンテナンス性は非常に悪いです。キャ━(´ェ`)━!!!
何とかオーナーさんの希望に添えるように
仕上げて行きます。笑♪───O(≧∇≦)O────♪

完成試運転 !

バイク
04 /28 2019
20190428.jpg

NSR250R(MC21)の修理完了しました。( ̄^ ̄)ゞ
完成検査走行でライダースカフェ
げんらくさんまで走って来ました。(#^.^#)
アイドリングも安定しているし、
異常音もありません。o(^▽^)o
オーナーさんへの引渡し待ちです。(*^_^*)
ワックス仕上げして待ってまーす。笑\(^o^)/

部品来たーっ!

バイク
04 /27 2019
20190427b.jpg

NSR250R(MC21)の整備中です。(^-^)/
井上ボーリングさんより再メッキの
シリンダーが戻って来ました。o(^▽^)o
スタッドボルトとRCVを組付けます。
新品のピストンとリングで組立ます。(#^.^#)
水漏れオイル漏れを確認して、取り外して
あったカウル類を取り付けてます。( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww
明後日より天気が荒れそうなので、実車確認は
明日しかありません。((((;゚Д゚)))))))
1日令和初日にオーナーさんへ引渡しです。\(^o^)/
ちょっと焦ってます。笑☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

部品発送 !

バイク
04 /24 2019
20190424.jpg

間もなく世間では大型連休に突入します。( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww
浜松市では3日から5日まで浜松まつり
突入します。\(^o^)/
祭りの準備もさることながら、個人事業主は
仕事にきりを付けることで大忙しです。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

群馬県のMVX250Fオーナーさんより部品注文頂きました。o(^▽^)o
当店人気商品のエンジンガスケットセットと、
シリンダーヘッドガスケットをお買い上げです。(#^.^#)
本日、発送致しました。ありがとうございます。♪───O(≧∇≦)O────♪


走行確認 !

バイク
04 /20 2019
20190420.jpg

埼玉県オーナーのMVX250Fです。(^-^)/
不具合確認為、バイカーズカフェ
げんらくさんまで走って来ました。\(^o^)/
やっと風が冷たくない季節になりました。(*^_^*)
エンジン降ろしての修理となりそうです。(*゚Q゚*)
追加でDRチェーンの交換も承りました。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


埼玉県より !

バイク
04 /18 2019
20190418a.jpg

埼玉県よりMVX250Fの修理頂きました。(^-^)/
足回りやメーターパネル周りは、
NSの仕様になってます。((((;゚Д゚)))))))
トリプル・ディスクMVX乗りの憧れ!笑 ォ━━(#゚Д゚#)━━!!
改造チャンバーの為、Mスタンドはありません。(T_T)
明日より、原因究明と修理に取り掛かります。♪───O(≧∇≦)O────♪


販売パーツ !

バイク
04 /17 2019
20190417.jpg

MVX250FNS250R/Fフューエルコック
リペアセットです。(^-^)/
MVX250F用のセットは東京のBMW販売店より
ご注文頂きました。\(^o^)/
BMWMVX250Fの部品が使用できるのかな?(*゚Q゚*)

NS250用は埼玉県オーナーからの注文頂きました。o(^▽^)o
メールの文字は化けているし、送信はエラーメッセージが
出て大変です。キャ━(´ェ`)━!!!
メッセンジャーで何とか連絡を取りました。( ̄^ ̄)ゞ
自分で修理出来ない方もコックを送って頂ければ
交換作業も承ります。(#^.^#)
フューエルコック・リペア、絶賛発売中です。( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww
ご注文、お待ちしております。♪───O(≧∇≦)O────♪

東京へ出張 !

バイク
04 /16 2019
20190416.jpg

東京に出張してきました。笑。(^-^)/
東京の下町にはモノ作り日本を
支える、町工場が多くあります。\(^o^)/
廃番部品リプロパーツ製作を
打ち合わせしてきました。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

今日、良い天気に恵まれ新幹線から
見た富士山も一段と綺麗でした。o(^▽^)o
商談も良い方向で進んで、車内で
食べた駅弁も美味かったーっ! (*^_^*)

で、何の部品なのか・・・。
2ストバイクの部品ですよ。笑 |д゚)チラッ
詳細は秘密のアッコちゃんです。(#^.^#)

オークション落札車 !

バイク
04 /13 2019
20190413.jpg

XR100モタードが点検に来ました。(^-^)/
某オクで買ったそうで、悪い所が
ないか見て欲しいとのことです。( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww
改造箇所もあり、なかなか難しいです。ォ━━(#゚Д゚#)━━!!
オーナーさんは自分で修復するようです。|д゚)チラッ
明日、点検結果報告と部品注文の確認をします。♪───O(≧∇≦)O────♪


2tproject

静岡県浜松市でバイク屋をしてます。
中古車販売、修理、リビルトパーツ、
リプロパーツの販売もしています。