にほんブログ村 2019年10月 - 浜松市バイク屋のお仕事
fc2ブログ

クランクシャフトが・・・ !

バイク
10 /31 2019
20191031.jpg

NS400Rの整備状況です。(^-^)/
エンジン腰下分解しました。( ̄^ ̄)ゞ
錆一つ無い綺麗なクランクシャフトです。o(^▽^)o
安心したのも束の間、L側ベアリング抜けだぁーっ! キャ━(´ェ`)━!!!
しかもベアリングスラスト方向にガタ有です。ォ━━(#゚Д゚#)━━!!
心配されたシフトフォーク爪先の焼けは
ありませんでした。喜 \(^o^)/
修理箇所が増えました。涙 。゚(゚´Д`゚)゚。

今日は今月の最終日。事務仕事が沢山です。疲 ♪───O(≧∇≦)O────♪

スポンサーサイト



ボルト折れが・・・ !

バイク
10 /30 2019
20191030.jpg

NS400Rの整備状況です。(^-^)/
エンジン腰上の分解が終わりました。( ̄^ ̄)ゞ
L側シリンダードレーンボルト折れてます。(T_T)
ATACチャンバーボルト4本中3本折れてます。(T_T)
恐らく、水漏れオイル漏れがあり増締め
したのでしょう。(*゚Q゚*)
オーバートルクで折損したようです。ォ━━(#゚Д゚#)━━!!
折れボルト抜き作業が大変です。笑♪───O(≧∇≦)O────♪

エンジン整備に突入 !

バイク
10 /29 2019
20191029.jpg

NS400Rの整備状況です。(^-^)/
ドーン!エンジン降しました。( ̄^ ̄)ゞ
エンジンOHに突入です。笑!(((o(*゚▽゚*)o)))
ゴム部品にダメージがあります。(T_T)
インマニに亀裂あります。涙キャ━(´ェ`)━!!!
OILホース、カッチカチやで! 涙ォ━━(#゚Д゚#)━━!!
部品注文しまーす。笑♪───O(≧∇≦)O────♪

カウリング修理完了 !

バイク
10 /27 2019
20191027.jpg

NS400Rの整備状況です。(^-^)/
カウル修正箇所の水研ぎして塗装しました。( ̄^ ̄)ゞ
ヘッドライトは4本ビスで留めますが、
2本しか付いていませんでした。キャ━(´ェ`)━!!!
2本追加をしてスクリーンを取付けて完成です。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

修理車をお届けに !

バイク
10 /26 2019
20191026.jpg

NS250R改整備終了車を届けて来ました。(^-^)/
まだまだ修理修復の必要箇所を
ワンポイントアドバイスして来ました。( ̄^ ̄)ゞ
整備依頼、ありがとうございました。o(^▽^)o

NS400Rの整備状況です。
カウルの割れ修理が終わりました。\(^o^)/
スタッド穴の無い所に、穴を開けるのは
緊張します。位置決めに精度を要します。笑(#^.^#)
アッパー、ロアー合わせて最終調整です。ォ━━(#゚Д゚#)━━!!
外観の目立つ所は、パテ塗って仕上げます。♪───O(≧∇≦)O────♪

更に続くカウル修理 !

バイク
10 /23 2019
20191023.jpg

NS400Rの整備状況です。(^-^)/
アッパーカウル修理中です。(#^.^#)
耳の部分が終わり裾の部分を修復してます。o(^▽^)o
スタッドの取り付け部分が欠損してます。(T_T)
割れカスが無いと修理に時間が掛かります。涙♪───O(≧∇≦)O────♪

まだまだ続くカウル修理 !

バイク
10 /22 2019
20191022.jpg

NS250R改の修理が終わりました。喜( ̄^ ̄)ゞ
オーナーさんへの引渡し待ちです。(^-^)/

NS400Rの整備状況です。
アッパーカウル修理でウインカー取り付け部分を
修正修復しました。o(^▽^)o
雑な修理材を除去して、メルト材で溶着しました。\(^o^)/

破断しているカウルの耳は、ワイヤーで固定して
切断ラインに溝を入れプラリペア修理します。((((;゚Д゚)))))))
まだまだカウル修理が続きます。疲! ♪───O(≧∇≦)O────♪

FRフォーク組立 !

バイク
10 /21 2019
20191021b.jpg

NS250R改の整備状況です。(^-^)/
FRフォークパイプの再メッキが出来ました。( ̄^ ̄)ゞ
NSはフォークパイプが右左専用なので、
間違わないよう注意して組立ます。(#^.^#)
フォークオイルも新油を規定量入れます。o(^▽^)o

フォークパイプの曲がり修正をしましたので、
FRアクスルシャフトクランプ出来る様になりました。\(^o^)/

アッパーカウル修理 !

バイク
10 /17 2019
20191017a.jpg

NS400Rの整備状況です。(^-^)/
アッパーカウルの耳部分の修正修理です。(#^.^#)
既に修正修復跡があるのですが、修理が
雑で修復剤を剥離するのに手間取ってます。涙(T_T)
片側の耳部分が出来ました。\(^o^)/

NS250R改ですが、今日メッキ屋さんより完成の
連絡がありました。ありがとうございました。(((o(*゚▽゚*)o)))

さて、お店ですが明日18日より20日まで、
町内秋祭りの為、お休みとなります。|д゚)チラッ
ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。♪───O(≧∇≦)O────♪

部品大量注文 ! 喜

バイク
10 /16 2019
20191016.jpg

スクーターTodayの部品が入りました。(^-^)/
バッテリー、フォークブーツ交換しました。(*^_^*)
パンク修理もして、納車に行きました。( ̄^ ̄)ゞ

又、島根県の神様が沢山集まる所の同業者様より、
MVX250Fの部品を大量購入頂きました。幸\(^o^)/
お買い上げありがとうございました。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
本日、発送しましたよーっ! 笑o(^▽^)o

NS400Rの整備状況です。
アッパーカウルの修理に突入しました。ォ━━(#゚Д゚#)━━!!
両側の耳の部分が破断してます。キャ━(´ェ`)━!!!
左側ウインカー取り付け部が取れています。キャ━(´ェ`)━!!!
中々の重症です。汗♪───O(≧∇≦)O────♪

2tproject

静岡県浜松市でバイク屋をしてます。
中古車販売、修理、リビルトパーツ、
リプロパーツの販売もしています。