にほんブログ村 2019年12月 - 浜松市バイク屋のお仕事
fc2ブログ

仕事納め !

バイク
12 /29 2019
70213085_T3.jpg

本日、仕事納めです。(^-^)/
今年も多くの修理依頼を頂きました。\(^o^)/
本当にありがとうございました。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
来年も 2T PROJECT を宜しくお願い致します。o(^▽^)o
仕事始めは1月5日からの営業となります。(*^_^*)

既に予約修理も頂いております。(*゚Q゚*)
RG250Γ-1型、グース350、CBR1000R、マグナ50です。( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww
皆様、良い年をお迎え下さいませ。(^∇^)ノ

スポンサーサイト



スクーター修理、重症 !

バイク
12 /28 2019
20191228.jpg

2ストDIoの修理です。(^-^)/
クランクシャフト左側のベアリング破損してます。キャ━(´ェ`)━!!!
リテーナーは粉々になり脱落してます。ォ━━(#゚Д゚#)━━!!
オイルシールスプリングもバラバラに。(*゚Q゚*)
不思議とDRプーリー部へのオイル漏れは、
発生して無いです。w( ̄o ̄)w
来年の部品入荷してから作業再開です。笑( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww

年末の忙しさ !

バイク
12 /25 2019
20191225.jpg

師走を堪能中です。笑 (^∇^)
整備場を大掃除して、棚卸ししています。 ( ̄^ ̄)ゞ
販売部品も欠品が幾つかあります。 (#^.^#)
年明け早々に補充します。 ♪───O(≧∇≦)O────♪

オーナーさんがお迎えに !

バイク
12 /22 2019
20191222.jpg

愛知県よりNSR250R(MC21)のオーナーさんが、
愛車を取りに来られました。\(^o^)/
オーダー修理以外のアドバイスをさせて頂きました。(#^.^#)
生憎の天気でしたが、元気に走って行かれました。( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww
遠方からの修理依頼、ありがとうございました。感謝 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

NSR250R(MC21)完成 !

バイク
12 /20 2019
20191220.jpg

NSR250R(MC21)の整備状況です。(^-^)/
試運転走行確認に行って来ました。( ̄^ ̄)ゞ
コースは何時もの げんらくさん までです。(#^.^#)
始動性、アイドリング安定性バッチリです。o(^▽^)o
この車両はSEで乾式クラッチ仕様です。
クラッチを握る度、乾式特有の音が気分を
高めます。笑☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
日曜日に愛知県より、オーナーさんが引取りに
来られます。Pリング新品なのでナラシ運転より
お願いします。ご依頼ありがとうございました。\(^o^)/

付いてない部品が・・・ !

未分類
12 /18 2019
20191218.jpg

NSR250R(MC21)の整備状況です。(^-^)/
ヘッドライト・バルブ後ろの
ラバーカバーが付いていません。プンヾ(`・3・´)ノプン
バルブ座金の錆やライトケースへの
水侵入を防ぐための部品です。ォ━━(#゚Д゚#)━━!!
本日、入荷したので取付ました。\(^o^)/

明日、ロアーカウルの取付けビスが入荷予定です。(*^_^*)
試運転は間もなくです。笑 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

カウルの建付け !

バイク
12 /17 2019
20191217a.jpg

NSR250R(MC21)の整備状況です。(^-^)/
フューエル・コックが真っ黒です。ォ━━(#゚Д゚#)━━!!
ガス漏れの心配があるので、現像液を塗布して
漏れ確認しました。大丈夫でした。幸 o(^▽^)o

カウルの取付け確認しました。(#^.^#)
フロント側プラグが干渉しています。キャ━(´ェ`)━!!!
カウルを削って逃がしを作ります。(*^_^*)
カウリングビスが不足していので、
部品注文しておきます。間もなく完成しまーす。笑 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

オイルポンプのエア抜き運転 !

バイク
12 /16 2019
20191216.jpg

NSR250R(MC21)の整備状況です。(^-^)/
キャブレターのガス漏れを修理して、
オイルポンプエア抜き運転してます。( ̄^ ̄)ゞ
オイルポンプ全開のアイドリングです。(#^.^#)
MVX250Fより、煙が多い気がします。笑! ( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww

ガス漏れの原因 !

バイク
12 /14 2019
20191214.jpg

NSR250R(MC21)の整備状況です。(^-^)/
キャブレター左右分離しました。( ̄^ ̄)ゞ
フューエルジョイント・パイプOリングです。(*゚Q゚*)
カチカチで弾力はありません。キャ━(´ェ`)━!!!
キャブレターからノーフリクションで抜けました。笑 (^∇^)
こりゃー、ざあざあ燃料洩る訳だ! ヽ(`ω´*)ノ彡☆
Oリング交換しました。(#^.^#)

スクーターのTODAYが整備に来店しました。\(^o^)/
RRタイヤ、バッテリー、フォークブーツ、H/Lバルブ
交換です。o(^▽^)o
朝一で部品入荷したので、夕方にはオーナーさんの
元へお渡し出来ました。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今月も半分来てしまいました。ファイトーっ! ォ━━(#゚Д゚#)━━!!

聞いてないよーっ! キャブのガス漏れ!!

バイク
12 /13 2019
20191213.jpg

NSR250R(MC21)の整備状況です。(^-^)/
キャブレターの汚れが気になります。ォ━━(#゚Д゚#)━━!!
フロートチャンバー内のガソリン
ありませんでした。(*゚Q゚*)
念の為、キャブレターASSY状態でガソリン
加えると、キャブのジョイント・パイプ部より、
ガソリン漏れが発生です。涙 ぅ(@゚Д゚)@。Д。)わぁぁぁ~~~~ッ!!!!!!
左右のキャブレターを分離して修理です。(T_T)
車体に取り付ける前に発見出来て良かったーっ! 笑 ♪───O(≧∇≦)O────♪

2tproject

静岡県浜松市でバイク屋をしてます。
中古車販売、修理、リビルトパーツ、
リプロパーツの販売もしています。