にほんブログ村 2020年04月 - 浜松市バイク屋のお仕事
fc2ブログ

インナーチューブ再メッキ !

バイク
04 /30 2020
20200430b.jpg

GS250FWの整備状況です。(^-^)/
インナーチューブ、キターーーーーー! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
再メッキに出していたインナーチューブが、
到着しました。喜\(^o^)/
早速、組上げて車体に取付ました。o(^▽^)o
当たり前ですが、ピッカピカのフォークでーす。笑( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww

スポンサーサイト



販売用中古車の整備中 !

バイク
04 /29 2020
20200429.jpg

コロナの影響で、営業自粛や失業したり
する方もいるようで、大変な状況に
なって来ました。ぅ(@゚Д゚)@。Д。)わぁぁぁ~~~~ッ!!!!!!
お陰様で当店は修理予約を多く頂き、
6月分まで仕事を頂いております。感謝です。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

さて、部品の入庫待ちの間に販売用中古車を
メンテ、修復作業をしています。(#^.^#)
アドレスV50スクーターです。笑\(^o^)/

走行メーター交換記録シール !

バイク
04 /28 2020
20200428.jpg

GS250FWの整備状況です。(^-^)/
オーナーさんがオークション購入してくれた、
スピードメーターを交換しました。\(^o^)/
メーター交換しますと、走行距離が分からなく
なってしまいます。(T_T)
そこでメーター交換の際に交換記録シール
フレームに貼る様、公正取引協議会より
指示がされてます。((((;゚Д゚)))))))
個人で交換整備された車体には、貼られて
ない事が多いです。(*`へ´*)
中古車両価格低下防止の為にも貼りたいですね。笑(#^.^#)

フロントフォークインナーチューブを再メッキ
出していたメッキ屋さんより、本日出荷しましたと
連絡がありました。ありがとうございました。o(^▽^)o
インナーチューブの到着を待って組立ます。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

劣化タイヤ !

バイク
04 /26 2020
20200426.jpg

GS250FWの整備状況です。(^-^)/
RRタイヤ交換しています。(*^_^*)
タイヤ側面に無数のひび割れがあります。ォ━━(#゚Д゚#)━━!!
トレッド面の山は十分にありますが、
この状態で遠出や高速に乗られたら怖い。笑キャ━(´ェ`)━!!!
新品タイヤに交換です。\(^o^)/
DRチェーンも新品に交換でーす。喜o(^▽^)o

メッキに出しているインナーチューブですが、
メッキ屋さんは29日より休みなので、最終日に
出荷できるように頑張ってくれています。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
感謝、感謝です。当店のお休みですが、
インナーチューブを受取、組上げてから
お休みにしようと思います。( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww
5月3日から6日までお休みします。キタ━(゚∀゚)━!
宜しくお願い致します。♪───O(≧∇≦)O────♪

オーナーさんの協力あっての・・・!

バイク
04 /25 2020
20200425.jpg

朝一でRZ250Rの修理依頼車が来店しました。(^-^)/
かなりカスタム化されていて、恐らく3HM
思われます。笑(^∇^)
症状はHライト、テールランプ点灯せずです。ォ━━(#゚Д゚#)━━!!
ヒューズ切れと思われますが、ヒューズBOX
見当たりません。涙キャ━(´ェ`)━!!!
レギュレータリヤフェンダー外側に付けて
あり、電装系の取付位置を変更されてます。(*゚Q゚*)
恐らくタンク下かヘッドライト・ケースの中。(T_T)
直ぐにには修理出来ないので、GW明けに
受け入れる様になりました。( ̄^ ̄)ゞ

GS250FWの整備状況です。
オーナーさんがメーターASSYをオークション購入
してくれました。ありがとうございます。\(^o^)/
旧車の修復には、純正部品の廃番が付きものです。(#^.^#)
オーナーさんの協力あっての修復作業です。感謝o(^▽^)o
錆錆のDRチェーン交換の為、取外しました。( ̄^ ̄)ゞ
来週よりメーカーも連休になり、純正部品の
入荷もストップします。((((;゚Д゚)))))))
浜松まつりも中止だし、当店のお休みをどうしようかと
思案中です。♪───O(≧∇≦)O────♪

ブレーキキャリパー組立 !

バイク
04 /24 2020
20200424b.jpg

GS250FWの整備状況です。(^-^)/
ブレーキピストン、シール新品入荷です。(#^.^#)
ブレーキパッドは汎用品を背面に、
パッドグリスを塗って組立ました。( ̄^ ̄)ゞ
フロント・タイヤも交換です。\(^o^)/

明日はRZ250の来店予約が入っています。o(^▽^)o
軽傷だといいけどなぁー。笑☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ブレーキキャリパー分解洗浄 !

バイク
04 /22 2020
20200422.jpg

今日は朝から強風と寒さが襲ってます。(*゚Q゚*)
GS250FWの整備状況です。(^-^)/
ブレーキキャリパー分解洗浄しています。( ̄^ ̄)ゞ
対向ピストンで面倒です。笑(#^.^#)
ピストン、シールは新品に交換します。\(^o^)/
洗い油の冷たさが身に沁みます。笑キャ━(´ェ`)━!!!
明日はお店はお休みとなります。(#^.^#)
宜しくお願い致します。(。-_-。)

電装系のトラブル !

バイク
04 /21 2020
20200421.jpg

GS250FWの整備状況です。(^-^)/
L側スイッチASSY交換に合わせて、ウインカー
作動チェックをしました。( ̄^ ̄)ゞ
ウインカー点灯しっぱなしです。涙(T_T)
原因はウインカー・リレーのショートでした。キャ━(´ェ`)━!!!
ウインカー・リレー交換にて正常になりました。喜o(^▽^)o
又、ブレーキ・ランプが点灯しっぱなしです。(T_T)
原因はFRブレーキ・スイッチの異常です。ォ━━(#゚Д゚#)━━!!
分解確認結果、内部接点端子が無く、スプリングだけ
入ってました。怒(*`へ´*)
そのスプリングが内部ショートして、ブレーキ・ランプ
点きっぱなしになってました。キャ━(´ェ`)━!!!
これも前オーナーの整備ミスでしょうか。(^∇^)
おまけにここの部品が廃番で修理不能です。涙(T_T)
ブレーキ・ラインからの油圧スイッチにて対応します。(#^.^#)

バッテリー端子カバーが純正部品設定が無いので、
ホンダの純正部品にてリカバリーです。(((o(*゚▽゚*)o)))

ブレーキ・フルードが白濁しています。(*゚Q゚*)
キャリパーOHに併せて交換します。(#^.^#)
電装系の不具合に泣かされた一日でした。笑♪───O(≧∇≦)O────♪

メッキ屋さんへGo !

バイク
04 /20 2020
20200420b.jpg

GS250FWの整備状況です。(^-^)/
フォークパイプ再メッキの為、
メッキ屋さんに送ります。( ̄^ ̄)ゞ
雑物は洗浄して摩耗等チェックしました。(#^.^#)
ボトムケース底に溜まったヘドロ除去に
悪戦苦闘です。笑キャ━(´ェ`)━!!!

滋賀県NS250のオーナーさんより、部品注文
頂きました。喜o(^▽^)o
腰上、腰下、ATACガスケットセット
Pリングを2セットです。(*^_^*)
ご注文ありがとうございます。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

FRフォークがぁーっ !

バイク
04 /19 2020
20200419.jpg

NSR250R(MC16)のオーナーさんが、
愛知県より引取りに来られました。(^-^)/
遠方からのご依頼ありがとうございました。\(^o^)/

GS250FWの整備状況です。
FRフォークのOHに入ります。(#^.^#)
初めての経験です。FRフォークが抜けません。ォ━━(#゚Д゚#)━━!!
原因はセパハンインナーチューブの固着です。(T_T)
ヒートガンでもだめ、火炙りの刑にて漸く抜けました。キャ━(´ェ`)━!!!
更にダストシールボトムケース端面より内側に
打ち込んであります。(どうやって抜くんだよ) 笑( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww
右側はアンチダイブ機構があります。
ロックピースワッシャーボトムケースの中で、
変形して発見。(T_T)
スプリングは上下逆に組まれています。(*`へ´*)
前オーナーの整備ミスに泣かされた一日でした。疲♪───O(≧∇≦)O────♪

2tproject

静岡県浜松市でバイク屋をしてます。
中古車販売、修理、リビルトパーツ、
リプロパーツの販売もしています。