にほんブログ村 2020年06月 - 浜松市バイク屋のお仕事
fc2ブログ

メーターパネル位置出し !

バイク
06 /29 2020
20200629.jpg

http://2tproject.jp/
NS-1の整備状況です。(^-^)/
スチレンボードでメーターパネル
取付位置を設定中です。( ̄^ ̄)ゞ
取付位置が決定したら、金属パネル
加工します。(#^.^#)

月末で事務仕事も沢山あります。キャ━(´ェ`)━!!!
税金の納付書も沢山来ています。涙ォ━━(#゚Д゚#)━━!!

スポンサーサイト



水温計 !

バイク
06 /28 2020
2000628.jpg

http://2tproject.jp/
NS-1の整備状況です。(^-^)/
オーナーさん持込みパーツの水温計
取付確認してます。( ̄^ ̄)ゞ
純正のサーモセンサーを取外し、専用の
サーモセンサーを取付ました。(#^.^#)
しっかりと水温を表示しております。笑( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww
問題はディスプレイを何処に付けるかです。|д゚)チラッ
トップブリッジに通常は付ける所ですが、
トップブリッジが小さいです。涙ォ━━(#゚Д゚#)━━!!
新作するメーターパネルにでも付けようかな。笑(*^_^*)

CDIユニット不良 !

バイク
06 /27 2020
20200627.jpg

http://2tproject.jp/
RZ250Rの整備状況です。(^-^)/
試運転して来ました。しかし、高速不調! キャ━(´ェ`)━!!!
キャブレターOHにて、始動性は向上しました。o(^▽^)o
店に戻って点火時期を確認です。(#^.^#)
アイドリングでは、点火時期は合ってます。(*^_^*)
ところが3500rpm以上にて狂ってます。(T_T)
CDIユニットの不良です。涙ォ━━(#゚Д゚#)━━!!
純正部品は廃番パーツです。H.CRAFTCDIは、
税抜で36800円! ヤフオク品だと、15000円位から
有りますが、動作保証はありません。(*゚Q゚*)
オーナーさんに判断して頂きましょう。|д゚)チラッ

明日は天気良さそう !

バイク
06 /26 2020
20200626.jpg

http://2tproject.jp/
RZ250Rの整備状況です。(^-^)/
部品が入荷し、キャブレター取付ました。( ̄^ ̄)ゞ
明日は天気良さそうです。試運転しまーす。( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww

NS-1の整備状況です。(^-^)/
サイドスタンド警告灯が入荷しました。o(^▽^)o
2V-LEDから12V-LEDに変更しました。( ̄^ ̄)ゞ
ここへ来てバッテリーの劣化が発覚です。涙ォ━━(#゚Д゚#)━━!!
バッテリーの入荷待ちます。♪───O(≧∇≦)O────♪

機械式から電気式に !

バイク
06 /24 2020
20200624.jpg

http://2tproject.jp/
NS-1の整備状況です。(^-^)/
心配されたENG回転と車速ですが、
無事に両方とも信号を拾ってくれました。喜\(^o^)/
オーナーさん持込みパーツでSPメーターケーブルの、
回転を電気信号に変える、デイトナ・パーツ
グッドジョブです。笑( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww
デジタルメーターの配線確認が終了しました。o(^▽^)o
メーターパネルの工作に入ります。(*^_^*)

RZ250Rの部品が入荷しました。(^-^)/
キャブレターを組上げて車体に取付ました。( ̄^ ̄)ゞ
明日から又、天気が心配です。ォ━━(#゚Д゚#)━━!!
試運転はいつになるかなぁ。|д゚)チラッ

明日はお店はお休みとなります。(#^.^#)
宜しくお願い致します。♪───O(≧∇≦)O────♪

電装工事中 !

バイク
06 /22 2020
20200622a.jpg

http://2tproject.jp/
NS-1の整備状況です。(^-^)/
デジタルメーターの各インジケーター配線中!( ̄^ ̄)ゞ
ニュートラル、ウインカー、Hiビーム、
OIL警告灯が完了しました。汗( ̄^ ̄)ゞ
燃料警告灯はNS-1にはレベルセンサーが無いので、
消灯させました。(#^.^#)
この中華メーターの配線図が誤記してあって、
ニュートラル時に2ND表示されて困りました。ォ━━(#゚Д゚#)━━!!
残りは速度とENG回転、サイドスタンド警告灯です。(*゚Q゚*)

岩手県のMVX250Fオーナーさんより、サイドカバー・
ロゴマークのご注文頂きました。\(^o^)/
お買い上げありがとうございました。喜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

NS-1デジタルメーター !

バイク
06 /21 2020
20200621a.jpg

http://2tproject.jp/
NS-1の整備状況です。(^-^)/
デジタルメーターの電源ケーブル付けました。(*^_^*)
オドメーターや時計などのメモリー電源が、
内蔵されていないので、バックアップ電源を
取りました。(#^.^#)
MINスイッチでONする電源と常時ONする電源と
分けて接続します。(面倒くさい!) 笑( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww
画像はオープニング時のものです。\(^o^)/
明日はニュートラルウインカーなど結線します。o(^▽^)o
チェック・ランプ類がLEDと12Vの混在で面倒です。キャ━(´ェ`)━!!!

欠品中だった、NS250ATAC・ガスケットセット
パッキングしました。\(^o^)/
岡山県のオーナーさん、入金お待ちしております。笑☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

満車御礼中 !

バイク
06 /20 2020
20200620.jpg

http://2tproject.jp/
梅雨の合間を狙ってGS250FWが入庫です。(^-^)/
現在、満車御礼中です。笑( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww
暫く部品入荷待ちが続きます。涙♪───O(≧∇≦)O────♪

右側キャブレターOH !

バイク
06 /19 2020
20200619.jpg

http://2tproject.jp/
RZ250Rの整備状況です。(^-^)/
右側キャブレターOHしました。( ̄^ ̄)ゞ
ニードルJのセット段数違いと
フロート高さを調整しました。o(^▽^)o
左側も確認していきます。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

キャブレター取外し !

バイク
06 /18 2020
20200618a.jpg

http://2tproject.jp/
RZ250Rの整備状況です。(^-^)/
キャブレター取外しました。( ̄^ ̄)ゞ
だぁーっ! 弄られてます。キャ━(´ェ`)━!!!
連結ステー取付ビスが、1本違うビス。(*`へ´*)
もう一か所はビス自体付いていません。涙プンヾ(`・3・´)ノプン
怪しさMAXです。匂います。ォ━━(#゚Д゚#)━━!!
あっ、ガソリンの匂いか。笑(#^.^#)
分解して高速不調の原因究明しまーす。♪───O(≧∇≦)O────♪

2tproject

静岡県浜松市でバイク屋をしてます。
中古車販売、修理、リビルトパーツ、
リプロパーツの販売もしています。