にほんブログ村 2020年07月 - 浜松市バイク屋のお仕事
fc2ブログ

ベアリング入荷 !

バイク
07 /28 2020
20200728b.jpg

http://2tproject.jp/
神奈川県MVX250Fのオーナーさんより、
部品注文頂きました。喜\(^o^)/
ENGOHですね。組替え頑張って下さい。
お買い上げありがとうございました。幸☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

GS250FWの整備状況です。(^-^)/
ハンドル廻りのベアリング入荷しました。o(^▽^)o
ベアリング・レーススチール・ボール
新品になり、ハンドルの引掛りは無くなりました。( ̄^ ̄)ゞ
これで真っ直ぐ走れます。笑( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww

29日,30日とお店はお休みとなります。(*゚Q゚*)
宜しくお願い致します。(#^.^#)

スポンサーサイト



ベアリング・レース取外し !

バイク
07 /24 2020
20200724.jpg

http://2tproject.jp/
GS250FWの整備状況です。(^-^)/
ベアリング・レース取外しました。( ̄^ ̄)ゞ
部品入荷待ちです。(^∇^)

RZ250RのオーナーさんがTODAYで来店です。o(^▽^)o
走行から停止時にエンジンも止まるそうです。(*゚Q゚*)
プラグ掃除して、アイドル回転をちょい上げました。(#^.^#)
後はRZ250Rの修理状況の説明をさせて頂きました。\(^o^)/

ステアリング・ベアリング交換準備 !

バイク
07 /23 2020
20200723.jpg

http://2tproject.jp/
GS250FWの整備状況です。(^-^)/
ステアリング・ベアリングを交換の為、
FRを宙吊りにしています。( ̄^ ̄)ゞ
Mスタンドが外されているので、整備性が
悪いでーす。涙(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー

ヤフオク・パーツキター!

バイク
07 /22 2020
20200722a.jpg

http://2tproject.jp/
GS250FWの整備状況です。(^-^)/
キャブレター取付て、オーバーフロー確認。( ̄^ ̄)ゞ
エンジンは一発始動、一晩ソークして漏れの
確認をします。(#^.^#)
廃番パーツで入手困難なステアリング・ステムが、
届きました。喜(((o(*゚▽゚*)o)))
ベアリング・レースを打替えします。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

オーバーフロー対策 !

バイク
07 /21 2020
20200721.jpg

http://2tproject.jp/
GS250FWの整備状況です。(^-^)/
キャブレター給油ホース中間に、
フィルターを取付ました。( ̄^ ̄)ゞ
キャブレターASSY状態でガソリン充填。(#^.^#)
半日放置にてオーバーフロー無しです。喜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

中々の重傷です !

バイク
07 /20 2020
20200720a.jpg

http://2tproject.jp/
今日は梅雨の晴れ間で、暑いです。
RZ250Rの整備状況です。(^-^)/
右側キャブレター・ジョイントの亀裂で、
部品入荷待ちです。月末の入荷予定です。涙(T_T)

GS250FWの整備状況です。(^-^)/
キャブレターオーバーフローなんですが、
オーバーフローチューブがこのキャブレターには
ありません。((((;゚Д゚)))))))
オーバーフローしたガソリンは、キャブレター後部より
エアチャンバー・ケース内に流れます。(*゚Q゚*)
Fホース中間にストレーナーを取付て、オーバーフロー
対策します。(#^.^#)
又、ボトムブリッジベアリングレース打痕ありで、
交換予定ですが部品が廃番。涙キャ━(´ェ`)━!!!
ヤフオク品にて調達中です。♪───O(≧∇≦)O────♪

お日様がやっと出たーっ!

バイク
07 /12 2020
20200712.jpg

http://2tproject.jp/
何日ぶりのお日様です。笑(^∇^)
この晴れ間を狙ってNS-1試運転しました。(^-^)/
走りは勿論、電装系もバッチリです。( ̄^ ̄)ゞ
すかさずオーナーさんの元へ納車です。\(^o^)/
気に入って頂けて何よりです。喜o(^▽^)o
ご依頼ありがとうございました。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

明日より、3日間お盆休みを頂きます。(。-_-。)
皆様、宜しくお願い致します。(#^.^#)


NS-1デジタルメーター化、完成 !

バイク
07 /11 2020
20200711.jpg

http://2tproject.jp/
NS-1の整備状況です。(^-^)/
カウルを取付てエンジン始動しました。( ̄^ ̄)ゞ
電気系統は全て正常です。喜\(^o^)/
後は実走確認のみ、お日様待ちでーす。笑☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

デジタルメーター取付完了 !

バイク
07 /10 2020
20200710.jpg

http://2tproject.jp/
NS-1の整備状況です。(^-^)/
デジタルメーターの取付完了です。( ̄^ ̄)ゞ
後はカウルを取付て試運転待ちです。o(^▽^)o
晴れてくれーっ! 笑 ( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww

メーターパネル配線中 !

バイク
07 /07 2020
20200707.jpg

http://2tproject.jp/
毎日雨模様で、嫌になります。(T_T)
NS-1の整備状況です。(^-^)/
メーターパネルの塗装が終わり、
車上配線の取り回し中です。( ̄^ ̄)ゞ
警告灯だけでもDC2V DC12V AC12V
種類が多いので面倒です。笑( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww
頑張りまーす! 爆笑☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

2tproject

静岡県浜松市でバイク屋をしてます。
中古車販売、修理、リビルトパーツ、
リプロパーツの販売もしています。