にほんブログ村 2020年12月 - 浜松市バイク屋のお仕事
fc2ブログ

来年もよろしくお願いします。

バイク
12 /29 2020
20201229.jpg

http://2tproject.jp/
本年も多くのお客様にご利用頂きまして、
ありがとうございました。\(^o^)/
来年も 浜松市のバイク屋2T PROJECT
宜しくお願い致します。o(^▽^)o
年明け5日より、営業となります。(^-^)/
皆様、良い歳をお迎えください。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

スポンサーサイト



京都へGo !

バイク
12 /23 2020
20201223.jpg

http://2tproject.jp/
本日、京都府オーナー車のMVX250Fは、
オーナーさんの元へ帰って行きました。\(^o^)/
お元気でーっ! 笑☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
明日は、今年最後の定期健診にて、
お店はお休みです。宜しくお願い致します。(。-_-。)

師走堪能中 !

バイク
12 /22 2020
20201222.jpg

http://2tproject.jp/
師走を堪能中のバイク屋です。笑(^-^)/
販売パーツの棚卸しが終わりました。汗( ̄^ ̄)ゞ
改めて並べて見ると、このパーツは販売終了に
しようとか、あの部品をリリースしようなど
考えています。笑(^∇^)
明日、アイラインさんが午後にMVX250F
引取りに来てくれます。喜( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww
京都府オーナーさん、もう直ぐ会えますよーっ! \(^o^)/

次期整備依頼予定のNS250Rの関連部品が、神奈川県の
オーナーさんより届きました。(*゚Q゚*)
1年ぶりの整備依頼です。会えるのが楽しみです。喜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

事務仕事に汗 !

バイク
12 /20 2020
20201220.jpg

http://2tproject.jp/
京都府オーナー車のMVX250Fは、輸送会社の
お迎え待ちです。笑☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
販売パーツの棚卸しや確定申告準備と、
事務仕事で汗かいてます。笑( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww

バイク屋のバイブルも購入でーす。爆笑\(^o^)/

走行確認 !

バイク
12 /17 2020
20201217.jpg

http://2tproject.jp/
MVX250Fの整備状況です。(^-^)/
本日、走行確認して来ました。( ̄^ ̄)ゞ
始動性、アイドリング、ギャ変速節度、
ニュートラル出し
と、全て良好です。喜\(^o^)/
ピストン、ピストン・リングは新品なので、
オーナーさんはナラシ運転をお願いしますね。笑( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww
輸送の手配待ちです。ワックス仕上げして出荷です。\(^o^)/

朝の開店前から電話があり、スクーターToday
修理依頼です。(*゚Q゚*)
バッテリー上がりでエンジンかからず、という事でした。ォ━━(#゚Д゚#)━━!!
しかーし、原因はバルブのカーボン嚙みによる始動不良。(T_T)
エンジンがかからず、セルモーターを回しすぎでの
バッテリー上がりでした。涙(T_T)
修理して夕方にはオーナーさんへ引渡しました。喜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

フューエルコック取付 !

バイク
12 /16 2020
20201216a.jpg

http://2tproject.jp/
MVX250Fの整備状況です。(^-^)/
ストレーナーのOリングが入荷して、
取り付けました。喜o(^▽^)o
しかしながら、レバー部の外周よりガス漏れ。ォ━━(#゚Д゚#)━━!!
想定はしていましたのでパッキン交換しました。(^∇^)
セパレーター、Xリング共に硬化していました。(*゚Q゚*)
交換後はガス漏れも無く完成です。\(^o^)/
明日は、走行確認予定ですが寒そうーっ! 笑( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww
コウメ太夫風
♪ テスト走行に行こうと思ったらー、
  げんらくさんは3連休でしたぁー! ちきしょーっ! ♪
 お跡が宜しいようで、チャンチャン 爆笑!! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

タンクシーラー除去 !

バイク
12 /14 2020
20201214.jpg

http://2tproject.jp/
MVX250Fの整備状況です。(^-^)/
Fコック取り付け部のタンクシーラーを除去しました。( ̄^ ̄)ゞ
純正フィルターが入る様になりました。喜\(^o^)/
Oリングの到着を待ちます。笑(*^_^*)
ロアーカウル取り付け部が欠けてます。ォ━━(#゚Д゚#)━━!!
車体に取り付け出来ないので、プラリペアにて
欠損部を作ります。笑☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

OILポンプエア抜き運転 !

バイク
12 /13 2020
20201213.jpg

http://2tproject.jp/
MVX250Fの整備状況です。(^-^)/
OILポンプのエア抜き運転しました。喜( ̄^ ̄)ゞ
OILポンプ全開で混合ガソリンなので、
煙が凄いです。(写真にはあんまり写らないけどね)( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww
残すはFコックの交換です。
現状では他機種の物が付いてます。(*゚Q゚*)
さらにストレーナー、Oリング無しの状態で、
シールテープを巻いて付けてあります。怒キャ━(´ェ`)━!!!
そして止めはタンクシーラーが、ガソリンコック
取り付け部の内径を小さくしてます。涙(*`へ´*)
このシーラーを削り取り、純正コックが取り付く
様に修正しています。笑(#^.^#)
今日は風もあり気温も低く、腰にきます。痛♪───O(≧∇≦)O────♪

レッツⅡ整備依頼 !

バイク
12 /12 2020
20201212.jpg

http://2tproject.jp/
部品持込みの整備依頼です。(^-^)/
スクーター>レッツⅡです。
後ろタイヤ交換とプーリー、ローラーWt、
DRベルト、ギヤーオイル
交換しました。( ̄^ ̄)ゞ
デイトナのパーツですが、ローラーWtを
抑えるプレートクランクシャフト
入りません。涙(T_T)
原因はこのプレートの塗装膜厚が厚いからです。(*`へ´*)
クランクへのインロー部分の塗装を削りました。(#^.^#)
又、オイル交換用にオーナーさんが持って来たのは、
2サイクルOILです。笑(^∇^)
ミッションギヤには使えませんよーっ! (*゚Q゚*)
店のOILにて交換しました。
整備依頼ありがとうございました。喜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

OIL、冷却水注入 !

バイク
12 /10 2020
20201210.jpg

http://2tproject.jp/
MVX250Fの整備状況です。(^-^)/
OIL、冷却水いれました。( ̄^ ̄)ゞ
GR2も1本いっときました。笑( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww
明日は、OILポンプのエア抜き運転します。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

2tproject

静岡県浜松市でバイク屋をしてます。
中古車販売、修理、リビルトパーツ、
リプロパーツの販売もしています。