にほんブログ村 2021年03月 - 浜松市バイク屋のお仕事
fc2ブログ

アッパーケースの洗浄、組立 !

バイク
03 /31 2021
20210331.jpg

http://2tproject.jp/
NS250Rの整備状況です。(^-^)/
アッパーケースの洗浄、組立が終わりました。( ̄^ ̄)ゞ
今月も終わりです。事務仕事があります。汗((((;゚Д゚)))))))
明日は、ケースを合わせられそうです。笑☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

スポンサーサイト



ミッションギヤの洗浄、組立 !

バイク
03 /30 2021
20210330a.jpg

http://2tproject.jp/
NS250Rの整備状況です。(^-^)/
メインシャフト、カウンターシャフト
ギヤ類の洗浄と測定を行いました。( ̄^ ̄)ゞ
異常な摩耗や破損はありませんでした。喜\(^o^)/
組立後の回転確認して、ロアーケース
終了です。o(^▽^)o
明日は、アッパーケースの洗浄、組立します。笑( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww
月末で事務仕事も山ほどあります。汗♪───O(≧∇≦)O────♪

ロアーケース洗浄 !

バイク
03 /29 2021
20210329a.jpg

http://2tproject.jp/
NS250Rの整備状況です。(^-^)/
ロアーケースの洗浄しました。(*^_^*)
DRスプロケット取付付近にグリス
土砂が固まって付着しています。涙(T_T)
除去、洗浄に手こずってます。笑(^∇^)
ロアーケースが綺麗になり、シフトリンケージ
組付けました。喜o(^▽^)o
1速から6速まで、カチカチと作動します。(#^.^#)
明日は、ギヤ類の洗浄、測定を行います。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


メッキ上がり !

バイク
03 /26 2021
20210326a.jpg

http://2tproject.jp/
年度末の為、原付バイクの廃車依頼が
多く引取りと役所を行ったり来たり。汗(#^.^#)
NS250Rの整備状況です。(^-^)/
お約束のCシール抜け確認しています。
結果は異常ありません。喜( ̄^ ̄)ゞ
エンジン分解開始しています。(*^_^*)
ウイークPのシフトフォーク爪、焼け、摩耗
ありませんでした。喜o(^▽^)o
ニュートラル・スイッチは摩耗しています。涙(T_T)
これは新品と交換します。(*^_^*)

FRフォークインナーチューブメッキより、
上がって来ました。早ーっ!\(^o^)/
ピッカピカの最高の仕上りです。笑( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww
持つべきは、優秀な協力会社さんですねぇ。喜o(^▽^)o
明日より、FRフォークの組立、エンジン各部品の
測定と忙しくなります。汗☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ボトムケース焼付塗装 !

バイク
03 /19 2021
20210319.jpg

http://2tproject.jp/
NS250Rの整備状況です。(^-^)/
フロントフォーク・ボトムケース
焼付塗装しました。喜( ̄^ ̄)ゞ
良い色艶です。(自画自賛)爆笑( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww

神奈川県よりMVX250Fの整備依頼車が来店しました。o(^▽^)o
日帰り修理でメーター照明の球交換、始業点検です。(#^.^#)
オーナーさん持込みのウェッジ球が種類違いで、
交換出来ません。(T_T)
オーナーさん指示で速度警告灯の球を、メーター照明の
切れている球と交換しました。(((o(*゚▽゚*)o)))
午後2時過ぎに作業終了し、神奈川県にお帰りになりました。
遠方からのご依頼ありがとうございました。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

スクーター修理が3台も・・ !

バイク
03 /17 2021
20210317b.jpg

http://2tproject.jp/
NS250Rの整備状況です。(^-^)/
フロントフォーク・インナーチューブ、メッキ
だしました。完成に約2週間掛かります。(*゚Q゚*)
ボトムケースの古い塗装、剝離しました。( ̄^ ̄)ゞ
明日、塗装します。笑♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

昨日1日で、3台スクーター修理依頼ありました。汗(#^.^#)
何れも部品があれば、1時間程で修理可能状態です。(*^_^*)
今日はレッツ5の修理です。o(^▽^)o
異音と最高速度が低い事象です。((((;゚Д゚)))))))
原因はローラーwtの摩耗、割れです。涙(T_T)
プレートも摩耗しています。涙(T_T)
部品交換です。明日入荷予定でーす。笑(*^_^*)

東京都MVXオーナーさんより、ウォーターホースSETと、
サイドカバー・ロゴマークをご注文頂きました。♪───O(≧∇≦)O────♪
本日発送しました。喜(^∇^)
お買い上げありがとうございました。感謝☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

FRフォーク分解 !

バイク
03 /14 2021
20210314a.jpg

http://2tproject.jp/
NS250Rの整備状況です。(^-^)/
FRフォーク分解しました。( ̄^ ̄)ゞ
インナーチューブに傷、打痕があります。(T_T)
メッキ屋さんに再メッキ依頼しまーす。笑(*^_^*)
ボトムケース焼付塗装依頼ですので、
剝離作業に入ります。汗☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

NS250Rエンジン降し !

バイク
03 /13 2021
202210313a.jpg

http://2tproject.jp/
NS250Rの整備状況です。(^-^)/
エンジン降しました。汗( ̄^ ̄)ゞ
このロスマンズは後期型でNS400R
部品流用して組立られています。(*゚Q゚*)
前期型より整備性が悪く面倒くさいです。笑(^∇^)
OILホースがカッチカチなので交換しました。o(^▽^)o
エンジンを降ろした時でないと、交換が困難です。ォ━━(#゚Д゚#)━━!!
エアクリーナーケースコネクティング・チューブ
亀裂がありました。涙(T_T)
良く見られる症状ですが、部品が廃番なんですね。涙(T_T)
ヤフオク品にて調達しまーす。(#^.^#)
フロントフォーク左側のシール部より、OIL洩れしてます。(T_T)
明日よりフロントフォークのOH開始します。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ステムのベアリング点検 !

バイク
03 /08 2021
20210308.jpg

http://2tproject.jp/
NS250Rの整備状況です。(^-^)/
ステアリングステム取り外して点検しました。( ̄^ ̄)ゞ
ベアリングレース等に傷、打痕も無く異常ありません。o(^▽^)o
但し、グリスが殆ど残ってませんでした。笑(#^.^#)
ベアリングの打替え予定でしたが、グリスアップのみで
OKと判断してオーナーさんに連絡です。|д゚)チラッ
グリスアップで行きましょうとなりました。喜(*^_^*)
ステムのベアリング、グリスアップにて終了です。\(^o^)/
エンジンを降ろす準備に入ります。笑☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ステム取外し準備 !

バイク
03 /07 2021
20210307.jpg

http://2tproject.jp/
NS250Rの整備状況です。(^-^)/
ステアリングステムのベアリング打替え
準備してます。汗(#^.^#)
ステム脱着の為、スタンドが使用出来ません。(*゚Q゚*)
フロント側を上から吊上げての作業となります。ォ━━(#゚Д゚#)━━!!
手間がかかる作業項目です。笑♪───O(≧∇≦)O────♪

2tproject

静岡県浜松市でバイク屋をしてます。
中古車販売、修理、リビルトパーツ、
リプロパーツの販売もしています。