にほんブログ村 2021年04月 - 浜松市バイク屋のお仕事
fc2ブログ

NS250Fエンジン分解完了 !

バイク
04 /29 2021
20210429.jpg

http://2tproject.jp/
NS250Fの整備状況です。(^-^)/
エンジン分解完了しました。( ̄^ ̄)ゞ
シフトフォーク爪の焼け、摩耗はありませんでした。喜\(^o^)/
Nスイッチ先端は摩耗してます。交換要です。涙(T_T)
洗浄、塗装と作業は続きます。(#^.^#)
明日は今月最後のお休みとなります。
又、GWの1日から5日は営業します。ォ━━(#゚Д゚#)━━!!
お店のお休みは、6日から9日となります。(^∇^)
宜しくお願い致します。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

スポンサーサイト



レッツ2緊急修理 !

バイク
04 /27 2021
20210427.jpg

http://2tproject.jp/
故障車引取り修理依頼のSOSがありました。(*゚Q゚*)
スクーターのレッツ2で、駅駐輪場に
来て欲しいとのことです。汗ォ━━(#゚Д゚#)━━!!
症状はエンジンは始動するけども、MIN
スタンドを外すとエンジン停止します。笑(^∇^)
店に戻って原因究明すると、IGコイル
1次側ハーネスが1本断線しています。驚(T_T)
明日修理して、オーナーさんの元へ配達します。笑☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

センターシール抜け確認 !

バイク
04 /26 2021
20210426.jpg

http://2tproject.jp/
NS250Fの整備状況です。(^-^)/
センターシール抜け確認しました。( ̄^ ̄)ゞ
OKでーす。ひとまず安心。笑\(^o^)/
エレクトリック・ベース周り配線が、
ハーネステープは剝がされ、通し箇所は
違うので巻き修正してワイヤリング修正しました。汗キャ━(´ェ`)━!!!
オーナーさんより、フレームの欠損部品(カラー)が届きました。喜o(^▽^)o
明日はケースを分離させます。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

エンジン分解開始 !

バイク
04 /25 2021
20210425.jpg

http://2tproject.jp/
NS250Fの整備状況です。(^-^)/
エンジン降ろして分解作業しています。( ̄^ ̄)ゞ
フレーム廻りの不足部品は、オーナーさんが
送ってくれるそうです。笑o(^▽^)o
R、Lサイドと腰上を分解完了です。喜\(^o^)/
明日はセンターシール抜け確認します。(#^.^#)
インシュレータに亀裂あります。涙(T_T)
高価ですが交換となります。汗ォ━━(#゚Д゚#)━━!!

次の整備依頼車、入庫 !  

バイク
04 /24 2021
20210424.jpg

http://2tproject.jp/
次の整備依頼車が入庫です。
愛知県オーナーのNS250Fです。(^-^)/
フレーム250Rに変更されてます。(*゚Q゚*)
FR廻りはCBR250のものだそうです。(^∇^)
オーダーはエンジンOHとキャブレターOHです。(*^_^*)
早速エンジン降ろしてます。笑( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww
フレーム廻りのボルト類が、欠品やサイズ違いで
大変です。涙(T_T)
連休前にまでに、分解、測定、塗装まで頑張ります。汗♪───O(≧∇≦)O────♪

今日もスクーターのタイヤ交換 !

バイク
04 /21 2021
20210421.jpg

http://2tproject.jp/
スクーター・アドレスV50タイヤ交換です。( ̄^ ̄)ゞ
オーナーさんの話では、タイヤ溝は十分あるけど
製造ロットがかなり古いタイヤを取り付けたらしく、
空気圧が洩れるとのことでした。涙(T_T)
新品タイヤの注文と交換を依頼されました。笑\(^o^)/

明日は定期健診の為、お店はお休みとなります。(#^.^#)
宜しくお願い致します。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

スクーターのタイヤ交換 !

バイク
04 /20 2021
20210420.jpg

http://2tproject.jp/
隣町より、スクーターJOGタイヤ交換を
ご依頼頂きました。喜(^-^)/
普通のバイク屋の修理や整備もしています。笑( ̄^ ̄)ゞ
コロナ禍影響により、浜松まつり不参加の為、
5月1日から5月5日は、営業しまーす。笑( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww
お店のお休みは5月6日より5月9日となります。(#^.^#)
よろしくお願いいたします。
明日もスクーターのタイヤ交換依頼受けてます。笑☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

NS250R走行確認 !

バイク
04 /18 2021
20210418.jpg

http://2tproject.jp/
NS250Rの整備状況です。(^-^)/
試運転走行確認して来ました。喜( ̄^ ̄)ゞ
コースはいつもの"げんらくさん"まで往復です。(*^_^*)
気温が低く、風が強く車体が流されます。笑(*゚Q゚*)
始動性、ギヤチェンジの節度感、Nポジション出しと、
良い感じです。喜o(^▽^)o
ブレーキのタッチも良好です。笑(^∇^)
"げんらくさん"に到着してすぐに、マスターが
『キ〇ラさんのNS出来上がったんですねぇ。』と、
流石マスター、NS仲間の情報には余念がありません。笑( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww
運送業者も忙しいらしく、5月に入っての引取りです。(*゚Q゚*)
それまで、ワックス仕上げして保管しています。笑☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

NS250R整備完了 !

バイク
04 /17 2021
20210417.jpg

http://2tproject.jp/
NS250Rの整備状況です。(^-^)/
1ヶ月半に渡り整備完了です。祝( ̄^ ̄)ゞ
明日は、晴れそうなので走行確認してきます。\(^o^)/
香川県のオーナーさん、お待たせしました。笑☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

Fコックのパッキン交換 !

バイク
04 /16 2021
20210416a.jpg

http://2tproject.jp/
NS250Rの整備状況です。(^-^)/
OILポンプのエア抜き運転しました。笑( ̄^ ̄)ゞ
力強い排圧を感じる事が出来ました。喜\(^o^)/
Fコックのパッキン交換しました。(^∇^)
Xリングに硬化が見られましたが、燃料洩れを
するほどではありませんでした。笑(#^.^#)
カシメを削り、ネジ山をたてて交換可能TYPEに
なりました。喜o(^▽^)o
明日には完成です。試運転走行を残すのみです。(*^_^*)
天気予報では、雨です。お日様待ちですねぇ。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

2tproject

静岡県浜松市でバイク屋をしてます。
中古車販売、修理、リビルトパーツ、
リプロパーツの販売もしています。