不具合が続々と !
バイク
VF1000Rの整備中です。(^-^)/
ハンドルの改造を行いました。( ̄^ ̄)ゞ
オーナーさんに写真を送り、OKです。o(^▽^)o
又、80km/hぐらいでハンドル振動や取られが、
出るらしいので点検しました。(*゚Q゚*)
FRタイヤにバランスWtが無いので、
振れやバランス取りを実施。((((;゚Д゚)))))))
25gのアンバランスでした。(∩・∀・)∩ キャー
さらにアクスルナットが締まってません。(o゚□゚)o≪≪≪ワアァァァァァァッ!!
80年代のH車に多く採用されている、
スクスルシャフトをナットで締付けるタイプ。
このナットが固くて緩まない事が多いです。(T_T)
おそらく前回分解した時、緩めるのに苦労して、
組立てる時、加減して締めたと思われます。(*`へ´*)
アクスルシャフトは締まってなく、
ホイルバランスは狂って、ハンドルシミーが発生。
この為、ホイルベアリングもダメージで音が出ています。(「・ω・)「ガオー
部品注文しまーす。(^-^)/
スポンサーサイト
コメント