おかたずけしてたら、こんな物が・・・!
バイク
おかたずけをしていたら、こんな物が出て来ました。((((;゚Д゚)))))))
五年位前に作った、MVX250Fのピストン製造過程品です。(*^_^*)
左側がスカート部とヘッド部の加工用
クランプ加工、外形研削、リング溝加工、
ピストン・リングストッパーピン穴加工した物です。\(^o^)/
右側がピストンピン穴加工、クリップ溝加工、
ピストン・リングストッパーピン圧入、
最後にピストンヘッド部の加工用へそ取りです。o(^▽^)o
ピストンピン穴はフロント用、リア用と径違いの
加工とオフセットで換えられます。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
つまり金型は一つで済む訳ですね。(#^.^#)
流石物づくりの町、浜松市。(*´~`*)
ピストン屋さんの知恵と技術に支えられて、
弱小バイク屋は生きて行けてます。笑! ♪───O(≧∇≦)O────♪
スポンサーサイト
コメント