にほんブログ村 かしわめし ! - 浜松市バイク屋のお仕事
fc2ブログ

かしわめし !

未分類
05 /22 2017
kasiwameshi.jpg

北部九州では、鶏肉のことをカシワ肉と呼びます。(゚д゚)
このカシワを使った駅弁 "かしわめし" ご紹介します。
駅弁かしわめしは、福岡県北九州市の折尾駅の名物です。(^-^)/
鹿児島本線筑豊本線木造立体交差駅であります。
昭和初期、総理大臣国鉄総裁、に続く権力者、門鉄局長
門司鉄道管理局長に地元の名物駅弁をなにか作れないだろうかと、
話がありました。鶏肉を比較的食されていたご当地に、
鶏肉の炊き込みご飯に海苔、錦糸卵などを乗せた弁当が
完成しました。呼び名を"親子めし"と言いました。
当時は駅弁売り(立ち売り)が主流です。(#^.^#)
売り子が"おやこーめしっ" と、大声で売り歩きますが、
"親殺ーしっ" と、聞こえてしまいます。((((;゚Д゚)))))))
門鉄局長肝いりの駅弁。これでは聞こえが悪い。(T_T)
と、言うことで "かしわめし" の誕生となりました。(^∇^)
4日間ほど北九州市に行ってましたので、バイクネタ以外で
どーもすみません。\(^o^)/
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

2tproject

静岡県浜松市でバイク屋をしてます。
中古車販売、修理、リビルトパーツ、
リプロパーツの販売もしています。