電装系のトラブル !
バイク
GS250FWの整備状況です。(^-^)/
L側スイッチASSY交換に合わせて、ウインカーの
作動チェックをしました。( ̄^ ̄)ゞ
ウインカー点灯しっぱなしです。涙(T_T)
原因はウインカー・リレーのショートでした。キャ━(´ェ`)━!!!
ウインカー・リレー交換にて正常になりました。喜o(^▽^)o
又、ブレーキ・ランプが点灯しっぱなしです。(T_T)
原因はFRブレーキ・スイッチの異常です。ォ━━(#゚Д゚#)━━!!
分解確認結果、内部接点端子が無く、スプリングだけ
入ってました。怒(*`へ´*)
そのスプリングが内部ショートして、ブレーキ・ランプが
点きっぱなしになってました。キャ━(´ェ`)━!!!
これも前オーナーの整備ミスでしょうか。(^∇^)
おまけにここの部品が廃番で修理不能です。涙(T_T)
ブレーキ・ラインからの油圧スイッチにて対応します。(#^.^#)
バッテリー端子カバーが純正部品設定が無いので、
ホンダの純正部品にてリカバリーです。(((o(*゚▽゚*)o)))
ブレーキ・フルードが白濁しています。(*゚Q゚*)
キャリパーOHに併せて交換します。(#^.^#)
電装系の不具合に泣かされた一日でした。笑♪───O(≧∇≦)O────♪
スポンサーサイト
コメント