キャブがぁーっ !
バイク
GS250FWの整備状況です。(^-^)/
フレーム関係、電装系の修理が完了し、
エンジンの始動性を見て完成でした。(。-_-。)
が、しかし、初爆がありません。ォ━━(#゚Д゚#)━━!!
キャブレターOH後の確認では、セル一発でした。
長期不動車の修理では、時折見られる現象です。怖((((;゚Д゚)))))))
原因はまたもやキャブレターです。キャ━(´ェ`)━!!!
前オーナーがスプレー缶で黒く塗っていて、
塗膜剝離カスが悪さしています。(*`へ´*)
もう一度分解確認結果、案の定パイロットJに
3気筒分詰まりがあり、1気筒分辛うじて
穴が開いてました。涙(T_T)
パイロットJ、キャブクリーナー液に入浴中です。笑♪───O(≧∇≦)O────♪
スポンサーサイト
コメント