京都からの修理依頼
バイク
フューエルコックの修理依頼がありました。
HPで部品販売をしてますが、その部品を使っての修理依頼も、
もちろんOKです。\(^o^)/ まず送られて来たフューエルコックを確認。
分解します。中は綺麗です。これで洩れましたぁ・・・って感じです。
大抵は腐敗ガソリンが付着して硬化して、ゴム類が切れています。
分解後、コックボディーをサンドブラストできれいにします。
洗浄、タップ切、パッキン類の交換、組み立てとなります。
今回のは、セパレーターのダメージは少ないですが、
Xリング外周が磨耗しています。これが洩れの原因ですね。(T_T)
修理完了。明日にでも、お客さんの元へ送ります。
喜んでNS君に乗って貰えると嬉しいです。(^∇^)

Fコックアルバム
HPで部品販売をしてますが、その部品を使っての修理依頼も、
もちろんOKです。\(^o^)/ まず送られて来たフューエルコックを確認。
分解します。中は綺麗です。これで洩れましたぁ・・・って感じです。
大抵は腐敗ガソリンが付着して硬化して、ゴム類が切れています。
分解後、コックボディーをサンドブラストできれいにします。
洗浄、タップ切、パッキン類の交換、組み立てとなります。
今回のは、セパレーターのダメージは少ないですが、
Xリング外周が磨耗しています。これが洩れの原因ですね。(T_T)
修理完了。明日にでも、お客さんの元へ送ります。
喜んでNS君に乗って貰えると嬉しいです。(^∇^)

Fコックアルバム
スポンサーサイト
コメント